学校紹介

職員あいさつ

福和協同アカデミーへようこそ!
私たちの学校では、生徒一人ひとりが自律し、実行力を身につけることを大切にしています。日本語の学習は、言葉を理解し表現するだけでなく、自らの考えを形にし、行動に移すことを意味します。私たちはその自律心を育む場を提供し、生徒が自信を持ち、将来の道を切り拓いていけるようサポートします。
また、私たちの教育理念には協力と貢献の精神も含まれています。人との協力やコミュニケーションは、現代社会においてますます重要となっています。私たちは生徒がチームで動き、他者と協力して目標を達成し、社会に貢献する力を育てます。

校長 福沢 宏軒
校長 福沢 宏軒

みなさんが日本語を学ぶ目的、日本へ留学に行く目的は何でしょうか。日本の文化が好きで日本で生活してみたい、日本の学校へ行きたい、日本で働きたい、きっとそのようなことでしょう。どれにしても、社会の一員になるということです。この学校では、日本語学習を通して、「社会とのつながり」を得ることを目標にしています。
他にも、今の自分は力がなく将来が不安だと思うことはありませんか。この学校で日本語力と人間力をつけ、進学して専門知識を学び、自分の将来をつかみ取りましょう。
この学校の先生全員がみなさんと同じ目標を持って指導します。みなさんの心と一体になって前進します。心配することはありません。この福和協同アカデミーで「日本語学習のその先にある社会へ」「今の自分のその先にある将来へ」行ってみませんか。

主任教員 中山 雄太
主任教員 中山 雄太

私たちの学校は、皆さんが日本での生活を充実させ、学びを深めるための場所です。私たちは皆さんが新しい環境で安心して学べるように、全力サポートします。
生活指導、学習の支援、悩み相談、在留資格更新手続きなど、さまざまな面でお手伝いします。私たちはただの学校ではなく、あなたの第二の家族として、あなたを温かく迎え入れます。
どんなことでも遠慮なく相談してください。私たちは皆さんの成長と幸せを心から願っています。一緒に学び、笑い、成長しましょう。

事務局長 文元 善美
事務局長 文元 善美

日本への留学を考えているみなさん、こんにちは。
留学の一番の目的は何でしょう。日本語を学ぶだけなら、わざわざ留学しなくてもできないことはありません。私は留学の一番の目的は、言葉の学習を通してその国の文化を知り、そこで暮らす人たちとふれ合うことで、自分の世界を広げること。自分自身の可能性を広げることだと思います。
ぜひこの福和協同アカデミーでみなさんの可能性を広げてください。みなさんのお手伝いができることを楽しみにしています。

本務等教員 石田 敦
本務等教員 石田 敦

皆さん、こんにちは。
日本で日本語を学ぶ。不安なこと、心配なことがたくさんあると思います。でも大丈夫!この学校では、私たちが皆さんに必要な日本語をしっかり教えます。言葉だけではありません。日本の文化や習慣も教えますので生活面も問題ありません。わからないことは何でも聞いてください。日本でたくさんの仲間と一緒に色々な経験をしましょう!

本務等教員 赤松 あゆみ
本務等教員 赤松 あゆみ

学校の特徴

01

経験豊富な教員

実践的なカリキュラムに基づいた日本語授業を経験の豊富な教員が行います。
02

進学授業の開講

大学院・大学・専門学校、目標に合わせた進学授業を開講します。一人一人丁寧に指導し、面接指導も実施します。
03

試験対策授業の開講

JLPT・EJU、目的に合わせた試験対策授業を開講します。資格取得も安心です。
04

地域交流活動

地域イベントへの参加など、地域と交流する活動を取り入れます。社会の人々とつながるチャンスです。
05

自律学習・協働学習

自分で考えて実行する授業。クラスメートと協力しながら進める授業。いろいろな方法で日本語力を伸ばします。
06

機器設備の完備

各教室にプロジェクターを完備し、パソコン・インターネットを使用しての授業を展開します。
07

生活指導・支援

生活面のあらゆる相談に対して、きめ細やかなサポートをします。安心して留学生活が送れる環境を用意しています。
08

緊急時の対応

もし病気になったら…、事故にあったら…、地震が起きたら…。そんな緊急時にもしっかり対応します。
09

便利なアクセス

学校から大阪市中心まで電車で20分。学校から近鉄奈良線の河内花園駅まで徒歩で5分。交通が便利な立地です。

奨学金制度

やる気につながる奨学金制度を設けています。
皆勤賞 (在籍期間の総出席率100%の学生対象) 3,000 円
日本語能力試験 N2 合格賞 7,500 円
日本語能力試験 N1 合格賞 10,000円
日本留学試験 300点以上取得賞 (「読解」「聴解・聴読解」の合計点が300点以上の学生対象) 10,000 円
成績優秀賞 5,000 円
進学優秀賞 (国公立大学、難関私立大学に合格した学生対象) 10,000 円
校長賞 10,000 円

学校写真

教室
教室
図書館
図書館
学生ホール
学生ホール
受付ロビー
受付ロビー
校舎外観
校舎外観
看板
看板

周辺施設写真

駅
駅周辺
駅周辺
バス停
バス停
商店街
商店街
スーパー
スーパー
レストラン
レストラン
小学校
小学校
神社
神社
図書館
図書館

学校概要

認定日本語教育機関名 福和協同アカデミー
認定日本語教育機関名(ふりがな) ふくわきょうどうアカデミー
認定日本語教育機関名(英語表記) FUKUWA COOPERATION ACADEMY
認定日本語教育機関所在地 〒578-0937 大阪府東大阪市花園本町1丁目6番22号
電話番号 072-970-5972
Fax番号 072-970-5976
メールアドレス fukuwa@fukuwakd.jp
設置年 2024年
文部科学省認定年月日 2024 年 10 月 30 日
認定日本語教育機関 開設年月日 2025 年 4 月 1 日
設置者名 東亜株式会社
代表者名 福沢宏軒
会社所在地 〒578-0937 大阪府東大阪市花園本町1丁目6番22号
設置課程分野 留学
設置課程 2年進学課程 / 1年6か月進学課程
教員数 6 名(本務等 3 名、非常勤 3 名)
教員以外の職員数 3 名(常勤 2 名、非常勤 1 名)
生徒数(総収容定員数) 100名